ページタイトル背景
H1

お知らせ

お知らせ

2025年03月21日

令和7年3月指定保育士養成施設卒業(修了)者の進捗について(4/21更新)

※「保育士登録済通知書」に記載されいている記載内容に変更や誤りがある場合の手続きは4月18日(金)をもって終了いたしました。
変更や誤りがある場合は、「保育士証」(6月初旬~中旬に発送予定)の受け取り後、同封されている「ご案内」に従って「保育士証書換え交付申請」の手続きを行ってください。


※漢字氏名の表記につきましては、登録事務処理センターでは「保育士登録済通知書」や「保育士証」において、登録される皆様の氏名が文字数に関わらず同じ配置になる仕組みを使用しております。そのため、「氏の文字の間にスペースがある」等につきましては、訂正を承ることが出来ませんのでご了承ください。

・登録事務処理センターでは住所の変更は承っておりません。必ずご自身で「転居届」をご提出になり、転送先で受け取れるようお手続きをしてください。
※「転居届」に関して、詳しくは郵便局ホームページをご確認ください。

・保育士証のお受け取りまでの流れについて、詳しくは学校を通じて配布したお手元の手引き書の該当ページ(10~13頁)をご確認ください。

※「保育士証」の発送は「6月中」の予定です。

※このお知らせは、進捗状況にあわせ随時更新いたします。



****************

指定保育士養成施設を令和7年3月卒業見込(または科目等履修修了見込)で申請を行った方に対してのみ、「保育士登録済通知書(圧着はがき)」を3月28日(金)より普通郵便にて順次発送いたしました。

<ご注意>
・現在、郵便のお届けにお時間を要しております。そのため手引き書にも記載の通り、「保育士登録済通知書」の到着は4月7日(月)までお待ちください。

・4月7日(月)を過ぎても配達されない場合、「4月8日(火)~10日(木)」の間に申請者本人より登録事務処理センターまでご連絡ください。
 ※ご本人様以外からのお問い合わせ、また、期間外のお問い合わせに関しては一切ご対応いたしかねます。


※「保育士登録済通知書」が届き次第内容をご確認いただき、誤りや変更がある場合には、記載されている期限(2025年4月18日(金)必着)までに手続きを行ってください。(「変更事項届」が必要な方で手引き書を紛失した方はこちらをご使用ください。)