H1

研修事業

タブ

研修会/セミナーご受講の前に

マナブルにご登録ください!

 お申込みやご受講には必ずご登録が必要ですので、お手数をおかけいたしますが 順次ご登録をお願いいたします。
 ※1セミナー/研修ごとにご受講費がかかります。
 ※マナブルへのご登録はキャリアアップ研修のご受講を保証するものではありません。
 ※日本保育協会の会員でないみなさまもご登録いただけます。

 ★マナブルマニュアル 令和6年7月25日更新
↓まずはマナブルのマニュアルをご一読ください↓


↓マナブルにご登録済みの方はこちらから↓
 

メール配信サービス(にっぽまなびinfo)のご案内

 ご登録いただいたアドレスに、日本保育協会で開催する研修会やセミナーのご案内、
 申込み締め切り前のリマインドメールなどをお送りしています。
 愛称は「にっぽまなびinfo」です。

メルマガ登録はこちら

令和6年度 キャリアアップ研修

 令和6年度のキャリアアップ研修会はすべて東京都指定となる予定です。
 ※修了証は全国で有効となりますので、道府県の方も安心してご受講ください※
 
 
 *すべての研修・セミナーはオンライン上での開催となり、会場にご参集いただく必要はありません。
 *ご受講要件などの詳細は実施要領に記載がございます。併せてご覧ください。
 

マナブルにご登録ください!

 令和5年度の研修会/セミナーのお申込みから、研修の新システム「マナブル」を導入いたしました。

 *研修会/セミナーのお申込みにはマナブルへのご登録/ログインが必要です。
 *園代表アカウントのご作成を終えたら、必ず園長先生含む、職員の方の個人アカウントのご作成をお願いいたします。
 (園代表アカウントは職員様まとめてのお申込み・お支払いができます。園代表アカウントでのご受講はいただけません)
 *日本保育協会の会員でない施設さまもご登録いただけます。

★マナブルマニュアル 令和6年7月25日更新
↓ご登録、お申込みの前にまずはマナブルのマニュアルをご一読ください↓



申込期間延長!
研修会名 障害児保育担当者研修会
開催日程 eラーニング視聴期間:10月31日(木)~ 11月30日(土)
ライブ研修(Zoom):12月10日(火) 17日(火)
※ライブ研修はいずれか1日にご参加
開催場所 オンライン(Vimeo/Zoom)
お申込期間 東京都に所在する園からご参加の方:9月19日(木)~10月4日(金)
東京都外に所在する園からご参加の方:9月25日(水)~10月4日(金)
研修会名 【受付終了】保護者支援・子育て支援研修会
開催日程 eラーニング視聴期間…7月31日(水)~ 8月31日(土)
ライブ研修(Zoom)…9月9日(月) 11日(水)
※ライブ研修はいずれか1日にご参加
開催場所 オンライン(Vimeo/Zoom)
お申込期間 東京都に所在する園からご参加の方:6月21日(金)~25日(火)
東京都外に所在する園からご参加の方:6月26日(水)~7月4日(木)
研修会名 【受付終了】障害児保育担当者研修会
開催日程 eラーニング視聴期間:7月31日(水)~ 8月31日(土)
ライブ研修(Zoom):9月12日(木) 17日(火)
※ライブ研修はいずれか1日にご参加
開催場所 オンライン(Vimeo/Zoom)
お申込期間 東京都に所在する園からご参加の方:6月21日(金)~25日(火)
東京都外に所在する園からご参加の方:6月26日(水)~7月4日(木)
研修会名 【受付終了】乳児保育担当者研修会
開催日程 eラーニング視聴期間:9月30日(月)~ 10月31日(木)
ライブ研修(Zoom):11月18日(月) 25日(月)
※ライブ研修はいずれか1日にご参加
開催場所 オンライン(Vimeo/Zoom)
お申込期間 東京都に所在する園からご参加の方:8月23日(金)~9月5日(木) 12:00
東京都外に所在する園からご参加の方:8月28日(水)~9月5日(木) 12:00
研修会名 【受付終了】マネジメント担当者研修会
開催日程 eラーニング視聴期間…5月31日(金)~ 6月30日(日)
ライブ研修(Zoom)…7月10日(水)
開催場所 オンライン(Vimeo/Zoom)
お申込期間 東京都に所在する園からご参加の方:4月19日(金)~23日(火)
東京都外に所在する園からご参加の方:4月24日(水)~26日(金)
研修会名 【受付終了】乳児保育担当者研修会
開催日程 eラーニング視聴期間:5月31日(金)~ 6月30日(日)
ライブ研修(Zoom):7月19日(金) 26日(金)
※ライブ研修はいずれか1日にご参加
開催場所 オンライン(Vimeo/Zoom)
お申込期間 東京都に所在する園からご参加の方:4月19日(金)~23日(火)
東京都外に所在する園からご参加の方:4月24日(水)~26日(金)
研修会名 【受付終了】幼児教育担当者研修会
開催日程 eラーニング視聴期間:6月30日(日)~ 7月31日(水)
ライブ研修(Zoom):8月19日(月) 26日(月)
※ライブ研修はいずれか1日にご参加
開催場所 オンライン(Vimeo/Zoom)
お申込期間 東京都に所在する園からご参加の方:5月24日(金)~28日(火)
東京都外に所在する園からご参加の方:5月29日(水)~31日(金)

令和6年度 にっぽ保育セミナー

 令和6年度 研修会・セミナーの年間スケジュールを公開しております。(令和6年7月2日現在)
 *すべてのセミナーはオンデマンド配信となり、会場にご参集いただく必要はありません。
 *お申込み・ご入金後、配信期間内はいつでも何度でもご視聴いただけます。
 *下のボタンから PDFデータのダウンロードをお願いいたします。

*《食育・アレルギー》は都合により配信日程が変更となります。

令和6年度 年間スケジュール

マナブルにご登録ください!

令和5年度の研修会・セミナーから、研修の新システム「マナブル」を導入いたしました。

*研修会・セミナーのお申込みにはマナブルへのご登録/ログインが必要です。
*園代表アカウントのご作成を終えたら、必ず園長先生含む、職員の方の個人アカウントのご作成をお願いいたします。
*令和6年度より、ご受講された方には修了証を発行いたしますので、おひとりずつのお申込みが必要となります。
(園代表アカウントは職員様まとめてのお申込み・お支払いができます。園代表アカウントでのご受講はいただけません)
*日本保育協会の会員でない施設さまもご登録いただけます。

★マナブルマニュアル 令和6年7月25日更新
↓ご登録、お申込みの前にまずはマナブルのマニュアルをご一読ください↓






テーマ 【受付終了】乳児保育
~乳児保育における保育者の専門性~
講 師 井桁 容子/保育 SoW ラボ 代表・
      非営利法人コドモノミカタ 代表理事
配信期間 令和6年 8月1日(木) ~9月13日(金)
申込期間 令和6年 8月1日(木) ~9月10日(火)
配信方法 オンライン(Vimeo)
テーマ 【受付終了】乳児保育
~乳児保育での保護者との関わり~
講 師 井桁 容子/保育 SoW ラボ 代表・
      非営利法人コドモノミカタ 代表理事
配信期間 令和6年 8月1日(木) ~9月13日(金)
申込期間 令和6年 8月1日(木) ~9月10日(火)
配信方法 オンライン(Vimeo)
テーマ 【受付終了】幼児教育
~子どもの創造力を育む造形表現活動の理論~
講 師 保坂 遊/東京家政大学 子ども支援学部
                                     子ども支援学科 教授
配信期間 令和6年 8月1日(木) ~9月13日(金)
申込期間 令和6年 8月1日(木) ~9月10日(火)
配信方法 オンライン(Vimeo)
テーマ 【受付終了】幼児教育
~子どもの創造力を育む造形表現活動の実践~
講 師 保坂 遊/東京家政大学 子ども支援学部
                                     子ども支援学科 教授
配信期間 令和6年 8月1日(木) ~9月13日(金)
申込期間 令和6年 8月1日(木) ~9月10日(火)
配信方法 オンライン(Vimeo)
テーマ マネジメント
~保育者の専門性を育むマネジメント~
講 師 井上 眞理子/洗足こども短期大学 幼児教育保育課 教授
配信期間 令和6年 10月1日(火) ~11月15日(金)
申込期間 令和6年 10月1日(火) ~11月12日(火)
配信方法 オンライン(Vimeo)
テーマ マネジメント
~次世代の保育者を育成する学びのデザイン~
講 師 井上 眞理子/洗足こども短期大学 幼児教育保育課 教授
配信期間 令和6年 10月1日(火) ~11月15日(金)
申込期間 令和6年 10月1日(火) ~11月12日(火)
配信方法 オンライン(Vimeo)
テーマ 保護者・子育て支援
~保護者との信頼関係を構築するために~
講 師 鈴木 健史/東京立正短期大学 幼児教育専攻 准教授
配信期間 令和6年 10月1日(火) ~11月15日(金)
申込期間 令和6年 10月1日(火) ~11月12日(火)
配信方法 オンライン(Vimeo)
テーマ 保護者・子育て支援
~チームでとりくむ保護者支援~
講 師 鈴木 健史/東京立正短期大学 幼児教育専攻 准教授
配信期間 令和6年 10月1日(火) ~11月15日(金)
申込期間 令和6年 10月1日(火) ~11月12日(火)
配信方法 オンライン(Vimeo)

*《食育・アレルギー》は都合により配信日程が変更となります。

テーマ 食育・アレルギー
~保育現場での食育活動の実践~
講 師 森脇 千夏/中村学園大学短期大学部 食物栄養学科 教授
配信期間 令和6年 12月2日(月) ~令和7年 1月15日(水)
申込期間 令和6年 12月2日(月) ~令和7年 1月9日(木)
配信方法 オンライン(Vimeo)
テーマ 食育・アレルギー
~保育園給食における離乳食の進め方~
講 師 森脇 千夏/中村学園大学短期大学部 食物栄養学科 教授
配信期間 令和6年 12月2日(月) ~令和7年 1月15日(水)
申込期間 令和6年 12月2日(月) ~令和7年 1月9日(木)
配信方法 オンライン(Zoom/Vimeo)
テーマ 障害児保育
~子ども主体のインクルーシブな保育の実践~
講 師 藤原 里美/一般社団法人​チャイルドフッド・ラボ
                                                                   代表理事
配信期間 令和6年 12月2日(月) ~令和7年 1月15日(水)
申込期間 令和6年 12月2日(月) ~令和7年 1月9日(木)
配信方法 オンライン(Vimeo)
テーマ 障害児保育
~気になる子を持つ保護者への支援~
講 師 藤原 里美/一般社団法人チャイルドフッド・ラボ
                                                                   代表理事
配信期間 令和6年 12月2日(月) ~令和7年 1月15日(水)
申込期間 令和6年 12月2日(月) ~令和7年 1月9日(木)
配信方法 オンライン(Vimeo)
テーマ 安全・事故
~子どもの事故と予防~
講 師 並木 由美江/聖学院大学 人文学部 児童学科
                      非常勤講師・一般社団法人
                      全国保育園保健師看護師連絡会
                      理事・看護師
配信期間 令和6年 12月2日(月) ~令和7年 1月15日(水)
申込期間 令和6年 12月2日(月) ~令和7年 1月9日(木)
配信方法 オンライン(Vimeo)
テーマ 安全・事故
~保育施設等における緊急時の対応の実際~
講 師 並木 由美江/聖学院大学 人文学部 児童学科
                      非常勤講師・一般社団法人
                      全国保育園保健師看護師連絡会
                      理事・看護師
配信期間 令和6年 12月2日(月) ~令和7年 1月15日(水)
申込期間 令和6年 12月2日(月) ~令和7年 1月9日(木)
配信方法 オンライン(Vimeo)

令和6年度 大会事業


開催日程 令和6年 11月7日(木) ~ 8日(金)
開催場所 ホテルメトロポリタン池袋(東京都豊島区)
対象 日本保育協会会員施設の施設長・保育者

全国青年保育者会議

開催日程 令和6年10月2日(水)~ 4日(金)
開催場所 ロワジールホテル那覇(沖縄県那覇市)
対象 保育所(園)長、認定こども園等の園長、
保育士・保育教諭等の保育者、その他保育関係者
※定員に達したため受付は終了しました
 
 
 
 
 
 
 
 

子育て安心カード

「子育て安心カード」には、子どもの発達の様子と、その時期に気をつけたい不慮の事故予防の具体的なノウハウがまとめられています。
一人ひとりの成長に沿って保護者にカードを一枚ずつ手渡していき、
保育者と保護者が、子どもをまんなかに共に成長を見守る関係を育むツールとしてご活用ください。


子育て安心カード活用の手引き

・カードの説明、保護者への呼びかけ
・子どもの命と未来を守る!10か条
・〈発達のめやす〉と〈起こりやすい事故〉早見シート
・相談窓口・緊急連絡先
・子育て安心カード〈活用のヒント〉 
活用の手引き



 

 

1枚ずつ(両面印刷時)手渡していく、子育て安心カード

①寝返りをする時期
②はいはいする時期
③歩きはじめる時期
④「かみつき」「ひっかき」の時期
⑤行動範囲が広がる時期
⑥「いやいや!」をし始める時期
⑦活動がぐんぐん活発になり始める時期
⑧手先がどんどん器用になる時期
⑨友達と活発に遊び始める時期 
⑩いろいろチャレンジし始める時期
⑪自分で考え、意欲的に行動し始める時期
◎カード渡しチェック表
子育て安心カード
 

子育て安心カード園内研修資料

・はじめに ・子どもの死傷事故を防ごう‼
・〈子育て安心カード〉の内容と使い方
・〈子育て安心カード〉解説 ・保育者の専門性を発揮して
・〈子育て安心カード〉活用Q&A
・保育者の実感、保護者の感想
・保育所と家庭で起きる事故の違い
園内研修資料

※必ずお守りいただきたいこと※
「子育て安心カード」および「子育て安心カード園内研修資料」一式は、非営利目的に限り利用できます
ただし、利用可能なのは無料配布、オリジナル誌面をそのまま「コピー」する場合に限られ、
内容改変、加工、部分使用、変型、要約、翻訳、脚色、翻案、イラストの部分コピー使用等は禁止です。
「研修レジメ」等で活用する場合は「子どもの育ちと安全がわかる!〈子育て安心カード〉:所収」と記載してください。

修了証の再発行について

 日本保育協会では、当協会主催の研修会を修了いただいた方へ、修了証の再発行を受付しております。
「修了証の再発行に関するご案内」をご一読いただき、手順に沿ってお申し込みください。

保育士等キャリアアップ研修の修了証再発行をご希望される方へ
お申込み間違いが増えておりますので、書類をお送りいただく前に下記をご確認ください。

*当会で再発行を承ることができるのは“日本保育協会が開催した研修会のみ”です。
 これまでに実施した保育士等キャリアアップ研修の会場は
 「大崎ブライトコアホール」
 「ホテルモントレグラスミア大阪」
 「eラーニング+Zoom(オンラインのみ)」です。
 主催団体や会場をお確かめいただいたうえでお申込みをお願いいたします。

【PDF】  修了証の再発行に関するご案内
【Word】修了証再発行(申込書フォーマット)
【Word】キャリアアップ修了証再発行(申込書フォーマット)
修了証再発行

修了証の再発行について

 日本保育協会では、当協会主催の研修会を修了いただいた方へ、修了証の再発行を受付しております。
「修了証の再発行に関するご案内」をご一読いただき、手順に沿ってお申し込みください。

保育士等キャリアアップ研修の修了証再発行をご希望される方へ
お申込み間違いが増えておりますので、書類をお送りいただく前に下記をご確認ください。

*当会で再発行を承ることができるのは“日本保育協会が開催した研修会のみ”です。
 これまでに実施した保育士等キャリアアップ研修の会場は
 「大崎ブライトコアホール」
 「ホテルモントレグラスミア大阪」
 「eラーニング+Zoom(オンラインのみ)」です。
 主催団体や会場をお確かめいただいたうえでお申込みをお願いいたします。

【PDF】  修了証の再発行に関するご案内
【Word】修了証再発行(申込書フォーマット)
【Word】キャリアアップ修了証再発行(申込書フォーマット)
エディタV2
研修についてのお問い合わせはこちら
TEL : 03-3222-2115(直) mail : kensyu@nippo.or.jp

ページトップへ

【全】会社情報
社会福祉法人日本保育協会

〒102-0083 東京都千代田区麹町1-6-2 麹町一丁目ビル6階
電話:03(3222)2111(代表) FAX:03(3222)2117

【全】フッタリンク