研修メール配信サービスのご案内
令和4年3月1日から新しくメール配信サービスを開始しました!
ご登録いただいたメールアドレスに、日本保育協会で開催する研修会やセミナーのご案内、
申込み締め切り前のリマインドメールなどをお送りする予定です。
これまでのご案内方法も継続いたしますが、より確実にお手元にご案内をお届けできるかと思います。
みなさまのご登録をお待ちしております。
※セミナーの締切り日前などに定期的にメールを配信しております。
ご登録後1か月以上経ってもメールが届かない場合は、ご登録アドレスのエラーなどが考えられます。
アドレス変更などをご希望される方は、日本保育協会研修部までお気軽にお問い合わせください。
メルマガ登録はこちら
令和4年度 研修会・セミナー年間スケジュール
令和4年度 研修会・セミナーの年間スケジュールを公開しております。(
9月22日更新)
*令和4年4月25日版から、赤字表記箇所が変更になっています。ご注意ください。
*すべての研修・セミナーはオンライン上での開催となり、会場にご参集いただく必要はありません。
*下のボタンから PDFデータのダウンロードをお願いいたします。
*実施要領は準備が整い次第掲載いたします。今しばらくお待ちください。
*日程は変更になる可能性がありますので、最新の実施要領やお知らせをご確認ください。
令和4年度 年間スケジュール
令和4年度 保育士等キャリアアップ研修
*当会では2種類のオンライン研修システムを使用して研修を開催いたします。
両方の仕組みを使って計15時間のカリキュラムを修了することで、キャリアアップ研修の修了証を発行いたします。
・eラーニング(オンデマンド形式)
・Zoomミーティング研修(ライブ形式)
*お申込み期間や受講費、その他詳細は「実施要領」内に記載してございます。必ずダウンロードいただき、ご一読ください。
*東京都の要請により、まずは東京都内に所在する園からご参加される方を優先受付とさせていただきます。
都外の園にご所属されている方の受付につきましては別途期間を設けております。
詳しい申込み日時や考え方については、実施要領 2ページ(1)および 3ページ(4)をご確認ください。
■ 後 期
■ 中 期
■ 前 期
令和4年度 オンラインセミナー
*以下にご案内するセミナーは、保育士等キャリアアップ研修には該当いたしません。
*1施設単位でのお申込みとなっておりますが、接続する端末(パソコンやスマートフォン)の台数に制限はありません。
ぜひ園内での共有や園内研修などにもご活用ください。
*お申込み期間や受講費、その他詳細は「開催案内」に記載がございます。必ずダウンロードいただき、ご一読ください。
*初めてお申込みをされる方は、お申込み前に以下の「動作・視聴確認」をお願いいたします。
① Googleの動作確認
Googleの動作確認をする
② 配信には「Zoomウェビナー」を使用します。 Zoomアプリをお持ちでない方はダウンロードをお勧めいたします。
Zoomアプリをダウンロードする
③Vimeo(配信ツール)の視聴確認 (Vimeoをご利用いただけるかどうかの確認であり、セミナー当日とは環境が異なります)
Vimeoの視聴確認をする
■ <NEW>~特別編~適切な保育を続けていくために
■ アンコール配信
■ 冬 季
■ 秋 季
※注1…①と②は別の内容です。1セミナーのお申込みでどちらもご受講いただけます。
■ 夏 季