H1

令和6年度 研修会一覧

タブ

令和6年度 保育士等キャリアアップ研修


研修会名 マネジメント担当者研修会
開催日程 eラーニング視聴期間…5月31日(金)~ 6月30日(日)
ライブ研修(Zoom)…7月10日(水) 
開催場所 オンライン(Vimeo/Zoom)
研修会名 乳児保育担当者研修会
開催日程 eラーニング視聴期間…5月31日(金)~ 6月30日(日)
ライブ研修(Zoom)…7月19日(金) 26日(金)
開催場所 オンライン(Vimeo/Zoom)
研修会名 幼児教育担当者研修会
開催日程 eラーニング視聴期間:6月30日(日)~ 7月31日(水)
ライブ研修(Zoom):8月19日(月) 26日(月)
開催場所 オンライン(Vimeo/Zoom)
研修会名 保護者支援・子育て支援担当者研修会
開催日程 eラーニング視聴期間:7月31日(水)~ 8月31日(土)
ライブ研修(Zoom):9月9日(月) 11日(水)
開催場所 オンライン(Vimeo/Zoom)
研修会名 障害児保育担当者研修会
開催日程 eラーニング視聴期間:7月31日(水)~ 8月31日(土)
ライブ研修(Zoom):9月12日(木) 17日(火)
開催場所 オンライン(Vimeo/Zoom)
研修会名 乳児保育担当者研修会
開催日程 eラーニング視聴期間:9月30日(月)~ 10月31日(木)
ライブ研修(Zoom):11月18日(月) 25日(月)
開催場所 オンライン(Vimeo/Zoom)
研修会名 障害児保育担当者研修会
開催日程 eラーニング視聴期間:9月30日(土)~ 10月31日(火)
ライブ研修(Zoom):11月15日(水)  17日(金)  22日(水)
開催場所 オンライン(Vimeo/Zoom)

令和6年度 にっぽ保育セミナー

*令和6年度に実施した以下のセミナーは、「保育士等キャリアアップ研修」には該当いたしません。
 
テーマ 乳児保育
~乳児保育における保育者の専門性~
講 師 井桁 容子/保育 SoW ラボ 代表・
      非営利法人コドモノミカタ 代表理事
配信期間 令和6年 8月1日(木) ~9月13日(金)
配信方法 オンライン(Vimeo)
テーマ 乳児保育
~乳児保育での保護者との関わり~
講 師 井桁 容子/保育 SoW ラボ 代表・
      非営利法人コドモノミカタ 代表理事
配信期間 令和6年 8月1日(木) ~9月13日(金)
配信方法 オンライン(Vimeo)
テーマ 幼児教育
~子どもの創造力を育む造形表現活動の理論~
講 師 保坂 遊/東京家政大学 子ども支援学部
                                     子ども支援学科 教授
配信期間 令和6年 8月1日(木) ~9月13日(金)
配信方法 オンライン(Vimeo)
テーマ 幼児教育
~子どもの創造力を育む造形表現活動の実践~
講 師 保坂 遊/東京家政大学 子ども支援学部
                                     子ども支援学科 教授
配信期間 令和6年 8月1日(木) ~9月13日(金)
配信方法 オンライン(Vimeo)
テーマ マネジメント
~保育者の専門性を育むマネジメント~
講 師 井上 眞理子/洗足こども短期大学 幼児教育保育課 教授
配信期間 令和6年 10月1日(火) ~11月15日(金)
配信方法 オンライン(Vimeo)
テーマ マネジメント
~次世代の保育者を育成する学びのデザイン~
講 師 井上 眞理子/洗足こども短期大学 幼児教育保育課 教授
配信期間 令和6年 10月1日(火) ~11月15日(金)
配信方法 オンライン(Vimeo)
テーマ 保護者・子育て支援
~保護者との信頼関係を構築するために~
講 師 鈴木 健史/東京立正短期大学 幼児教育専攻 准教授
配信期間 令和6年 10月1日(火) ~11月15日(金)
配信方法 オンライン(Vimeo)
テーマ 保護者・子育て支援
~チームでとりくむ保護者支援~
講 師 鈴木 健史/東京立正短期大学 幼児教育専攻 准教授
配信期間 令和6年 10月1日(火) ~11月15日(金)
配信方法 オンライン(Vimeo)
テーマ 食育・アレルギー
~保育現場での食育活動の実践~
講 師 森脇 千夏/中村学園大学短期大学部 食物栄養学科 教授
配信期間 令和6年 12月2日(月) ~令和7年 1月15日(水)
配信方法 オンライン(Vimeo)
テーマ 食育・アレルギー
~保育園給食における離乳食の進め方~
講 師 森脇 千夏/中村学園大学短期大学部 食物栄養学科 教授
配信期間 令和6年 12月2日(月) ~令和7年 1月15日(水)
配信方法 オンライン(Zoom/Vimeo)
テーマ 障害児保育
~子ども主体のインクルーシブな保育の実践~
講 師 藤原 里美/一般社団法人​チャイルドフッド・ラボ
                                                                   代表理事
配信期間 令和6年 12月2日(月) ~令和7年 1月15日(水)
配信方法 オンライン(Vimeo)
テーマ 障害児保育
~気になる子を持つ保護者への支援~
講 師 藤原 里美/一般社団法人チャイルドフッド・ラボ
                                                                   代表理事
配信期間 令和6年 12月2日(月) ~令和7年 1月15日(水)
配信方法 オンライン(Vimeo)
テーマ 安全・事故
~子どもの事故と予防~
講 師 並木 由美江/聖学院大学 人文学部 児童学科
                      非常勤講師・一般社団法人
                      全国保育園保健師看護師連絡会
                      理事・看護師
配信期間 令和6年 12月2日(月) ~令和7年 1月15日(水)
配信方法 オンライン(Vimeo)
テーマ 安全・事故
~保育施設等における緊急時の対応の実際~
講 師 並木 由美江/聖学院大学 人文学部 児童学科
                      非常勤講師・一般社団法人
                      全国保育園保健師看護師連絡会
                      理事・看護師
配信期間 令和6年 12月2日(月) ~令和7年 1月15日(水)
配信方法 オンライン(Vimeo)

令和6年度 大会事業


全国研修大会

開催日程 令和6年 11月7日(木) ~ 8日(金)
開催場所 ホテルメトロポリタン池袋(東京都豊島区)
対象 日本保育協会会員施設の施設長・保育者

全国青年保育者会議

開催日程 令和6年10月2日(水)~ 4日(金)
開催場所 ロワジールホテル那覇(沖縄県那覇市)
対象 保育所(園)長、認定こども園等の園長、
保育士・保育教諭等の保育者、その他保育関係者

令和6年度女性部中央研修会(オンライン)

開催日程 令和7年2月6日(木)10時~16時30分(9時30分開場)
開催場所 Zoomウェビナーによる生配信
対象 保育所(園)長、認定こども園等の園長、
保育士・保育教諭等の保育者、その他保育関係者
エディタV2
研修についてのお問い合わせはこちら
TEL : 03-3222-2115(直) mail : kensyu@nippo.or.jp

ページトップへ

【全】会社情報
社会福祉法人日本保育協会

〒102-0083 東京都千代田区麹町1-6-2 麹町一丁目ビル6階
電話:03(3222)2111(代表) FAX:03(3222)2117

【全】フッタリンク
動画
ここにマウスを移動し、ツールバーのコンテンツの編集をクリックしてください。