令和7年度 にっぽ保育セミナー
にっぽ保育セミナーは、保育の「今」と「これから」を共に考える、オンラインセミナーです。
現場での課題や日々の気づきを共有し、明日の保育に活かせる実践的な学びをお届けします。
明日の保育が、もっと楽しく、前向きになるヒントを一緒に見つけてみませんか?
皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
★本セミナーは、東京都保育士等キャリアアップ研修ではございません。
ご確認のうえ、お申し込みください。
▼年間スケジュールの確認はこちら
令和7年度 にっぽ保育セミナー年間スケジュール
◆詳細が決まりましたら本ページや保育界(機関誌)、にっぽまなびinfo等でお知らせいたします。
◆本セミナーは保育関係者の方であれば、誰でもご参加いただけます。
テーマ |
【マネジメント分野】
保育施設における組織マネジメントとは
~人と組織を育てるチームづくり~
|
開催日程 |
令和7年8月5日(火) 13時00分~14時30分
|
申込期間 |
【受付終了】令和7年7月7日(月) ~ 7月24日(木)
|
配信方法 |
ライブ配信(Zoom)
※ライブ研修後に見逃し配信を予定しております。 |
|
テーマ |
【マネジメント分野】
保育施設における組織マネジメントとは
~保育の質を高めるための園での取り組み~
|
開催日程 |
令和7年8月5日(火) 15時00分~16時30分
|
申込期間 |
【受付終了】令和7年7月7日(月) ~ 7月24日(木)
|
配信方法 |
ライブ配信(Zoom)
※ライブ研修後に見逃し配信を予定しております。
|
|
テーマ |
【乳児保育】
0~2歳「やりたい!」が発揮される環境や援助の在り方
~「感じる」を主軸に置いた環境や援助~ |
開催日程 |
令和7年8月18日(月) 13時00分~14時30分
|
申込期間 |
【受付終了】令和7年7月15日(火) ~8月7日(木)
|
配信方法 |
ライブ配信(Zoom)
※ライブ研修後に見逃し配信を予定しております。
|
|
テーマ |
【乳児保育】
0~2歳「やりたい!」が発揮される環境や援助の在り方
~安心と挑戦の循環を生み出す保育者のかかわり~ |
開催日程 |
令和7年8月18日(月) 15時00分~16時30分
|
申込期間 |
【受付終了】令和7年7月15日(火) ~8月7日(木)
|
配信方法 |
ライブ配信(Zoom)
※ライブ研修後に見逃し配信を予定しております。
|
|
テーマ |
【食育・アレルギー】
授乳期から幼児期までの食の進め方と保護者支援
~授乳、離乳食、幼児食の進め方~ |
開催日程 |
令和7年9月8日(月) 13時00分~14時30分
|
申込期間 |
令和7年8月1日(金) ~ 8月27日(水)
|
配信方法 |
ライブ配信(Zoom)
※ライブ研修後に見逃し配信を予定しております。
|
|
テーマ |
【食育・アレルギー】
授乳期から幼児期までの食の進め方と保護者支援
~食に関する保護者支援~ |
開催日程 |
令和7年9月8日(月) 15時00分~16時30分
|
申込期間 |
令和7年8月1日(金) ~ 8月27日(水)
|
配信方法 |
ライブ配信(Zoom)
※ライブ研修後に見逃し配信を予定しております。
|
|
テーマ |
【保護者支援・子育て支援】
保護者に対する子育て支援の実際
~「園における心温まる保護者への支援ー今の保護者の状況理解と対人援助の基本~ |
開催日程 |
令和7年9月11日(木) 13時00分~14時30分
|
申込期間 |
令和7年8月8日(金) ~ 8月29日(金)
|
配信方法 |
ライブ配信(Zoom)
※ライブ研修後に見逃し配信を予定しております。
|
|
テーマ |
【保護者支援・子育て支援】
保護者に対する子育て支援の実際
~「保護者支援におけるリーダーの役割と職員の育成支援」~ |
開催日程 |
令和7年9月11日(木) 15時00分~16時30分
|
申込期間 |
令和7年8月8日(金) ~ 8月29日(金)
|
配信方法 |
ライブ配信(Zoom)
※ライブ研修後に見逃し配信を予定しております。
|
|
テーマ |
【幼児教育】
3~5歳「やりたい!」が発揮される環境や援助の在り方
~子どもも大人もイキイキと遊ぶ保育の実現~ |
開催日程 |
令和7年10月28日(火) 13時00分~14時30分
|
申込期間 |
令和7年9月16日(火) ~ 10月16日(木)
|
配信方法 |
ライブ配信(Zoom)
※ライブ研修後に見逃し配信を予定しております。
|
|
テーマ |
【幼児教育】
3~5歳「やりたい!」が発揮される環境や援助の在り方
~保育における「個」と「全体」の関係~ |
開催日程 |
令和7年10月28日(火) 15時00分~16時30分
|
申込期間 |
令和7年9月16日(火) ~ 10月16日(木)
|
配信方法 |
ライブ配信(Zoom)
※ライブ研修後に見逃し配信を予定しております。
|
|
テーマ |
【保健衛生・安全対策】
保育者として子どもの安全を守るために~子どもの「性」について考える~
~性教育の根本理解~ |
開催日程 |
令和7年11月13日(木) 13時00分~14時30分
|
申込期間 |
令和7年10月1日(水) ~ 11月4日(火)
|
配信方法 |
ライブ配信(Zoom)
※ライブ研修後に見逃し配信を予定しております。
|
|
テーマ |
【保健衛生・安全対策】
保育者として子どもの安全を守るために~子どもの「性」について考える~
~保護者と共に乳幼児期から育む性の土台~あなたがだいじ~ |
開催日程 |
令和7年11月13日(木) 15時00分~16時30分
|
申込期間 |
令和7年10月1日(水) ~ 11月4日(火)
|
配信方法 |
ライブ配信(Zoom)
※ライブ研修後に見逃し配信を予定しております。
|
|
テーマ |
【障害児保育】
しょうがいのある子どもの発達を支える保育者の関わり
~発達の特性理解と一人一人に応じた支援~ |
開催日程 |
令和7年11月21日(金) 13時00分~14時30分
|
申込期間 |
令和7年10月14日(火) ~ 11月11日(火)
|
配信方法 |
ライブ配信(Zoom)
※ライブ研修後に見逃し配信を予定しております。
|
|
テーマ |
【障害児保育】
しょうがいのある子どもの発達を支える保育者の関わり
~発達の特性をふまえた環境づくりと個別の支援方法~ |
開催日程 |
令和7年11月21日(金) 15時00分~16時30分
|
申込期間 |
令和7年10月14日(火) ~ 11月11日(火)
|
配信方法 |
ライブ配信(Zoom)
※ライブ研修後に見逃し配信を予定しております。
|
|
マナブルにご登録ください!
令和5年度のセミナーより、研修の新システム「マナブル」を導入いたしました。
*セミナーのお申込みにはマナブルへのご登録/ログインが必要です。
*日本保育協会の会員でない施設さまもご登録いただけます。
*園代表アカウントのご作成を終えたら、必ず園長先生含む、職員の方の個人アカウントのご作成をお願いいたします。
(園代表アカウントは職員様まとめてのお申込み・お支払いができます。園代表アカウントでのご受講はいただけません)
★マナブルマニュアル 令和6年7月25日更新
↓お申込みの前に、まずはマナブルのマニュアルをご一読ください↓