本システムでは、JavaScriptを利用しています。JavaScriptを有効に設定してからご利用ください。
本文へ
【全】ログイン
パスワードの確認方法
検索
日本保育協会とは
インフォメーション
研修事業
ご受講の前に
キャリアアップ研修
にっぽ保育セミナー
大会事業
過去の研修会
令和2年度 研修会一覧
令和3年度 研修会一覧
令和4年度 研修会一覧
令和5年度 研修会一覧
令和6年度 研修会一覧
令和7年度 研修会一覧
修了証再発行
保育科学研究所
保育科学研究
保育実践研究
機関紙『研究所だより』
機関紙『研究所だより』一覧
日本保育協会保育科学研究所・学術集会
日本保育協会保育科学研究所第1回学術集会
日本保育協会保育科学研究所第2回学術集会
日本保育協会保育科学研究所第3回学術集会
日本保育協会保育科学研究所第4回学術集会
日本保育協会保育科学研究所第5回学術集会
日本保育協会保育科学研究所第6回学術集会
日本保育協会保育科学研究所第7回学術集会
日本保育協会保育科学研究所第8回学術集会
日本保育協会保育科学研究所第9回学術集会
日本保育協会保育科学研究所第10回学術集会
調査研究
調査研究の整理
調査研究~平成29年度~
調査研究~平成27年度~
調査研究~平成26年度~
調査研究~平成25年度~
調査研究~平成24年度~
調査研究~平成23年度~
調査研究~平成22年度~
調査研究~平成21年度~
調査研究~平成20年度~
調査研究~平成19年度~
調査研究~平成18年度~
調査研究~平成17年度~
調査研究~平成16年度~
出版物のご案内
月刊「保育界」のご案内
月刊「保育界」購読の申し込み
専門書・実践書の購入フォーム
月刊「保育界」のお申し込み2011
月刊「保育界」のお申し込み2012
月刊「保育界」のお申し込み2013
月刊「保育界」のお申し込み2014
月刊「保育界」のお申し込み2015
月刊「保育界」のお申し込み2016
月刊「保育界」のお申し込み2017
月刊「保育界」のお申し込み2018
保育共済年金
育児相談電話
リンク集
プライバシーポリシー
パスワードの確認方法
H1
インフォメーション
ホーム
>
インフォメーション
>
インフォメーション
インフォメーション-詳細
2022.04.06
新型コロナウイルス感染症について (機関誌『保育界』関連記事の転載)
新型コロナウイルス感染症について、国立感染症研究所の菅原民枝先生、大日康史先生にご執筆いただいた『保育界』2020年4月号~2022年3月号の記事を転載します。
※2020年6月4日より公開。随時更新予定。(2022.4.6更新)
【新型コロナウイルス感染症について】
・保育界2020年4月号
第一報「現在の状況から」
・保育界2020年5月号
第二報「現在の状況から」
・保育界2020年6月号
第三報「現在の状況から」
・保育界2020年9月号
第四報「保育園で発生した場合の心構えと行事・イベントを考える」
・保育界2020年11月号
第五報「保育園での行事・イベントを検討する」
・保育界2020年12月号
第六報「新型コロナウイルス感染症について~東京都港区の保育園における新型コロナウイルス感染症の実態に関する調査結果について~」
・保育界2021年1月号
「保育園における感染症対策の研修について~研修後の質問への答え~」
・保育界2021年2月号
「保育園において新型コロナウイルス感染症が発生した実際の対応と現在の状況を冷静に理解することについて」
・保育界2021年3月号
「保育園において新型コロナウイルス感染症が発生した実際の対応(2)と変異株について」
・保育界2021年4月号
「新型コロナワクチンの状況と高齢者の活動支援について」
・保育界2021年6月号
第七報「新型コロナウイルス感染症について~現在の状況から~」
・保育界2021年7月号
「保育園の感染症対策の研修①研修後の見直しにつながるためには」
・保育界2021年8月号
「保育園の感染症対策の研究②研修を振り返ることで「見直しをする」保育園
・保育界2021年12月号
「保育園の感染症対策の研究③どのように見直しをするか」
・保育界2022年1月号
第八報「新型コロナウイルス感染症について~現在の状況から~」
・保育界2022年3月号
「保育園の感染症対策の研修④どのように見直しをするのか(続き)」
【感染症対策】
・保育界2020年7月号
保育園における感染症対策「消毒液をめぐる議論」(1)
・保育界2020年8月号
保育園における感染症対策「消毒液をめぐる議論」(2)
※上記PDFに関しましても内容の一部あるいは全部を転用する場合は、法律で認められた場合を除き、当協会あてに許諾を求めてください。
一覧に戻る